Sched.com Conference Mobile Apps
SGR2016
has ended
Create Your Own Event
SGR2016
Schedule
Simple
Expanded
Grid
By Venue
Speaker
Volunteer
Associate
Search
menu
Menu
Log in
Sign up
Schedule
Speaker
Volunteer
Associate
Search
Back To Schedule
Friday
, September 23 • 13:20 - 14:10
サイバー関連法制度と研究・開発の狭間にある課題
Sign up
or
log in
to save this to your schedule, view media, leave feedback and see who's attending!
Tweet
Share
不正アクセス禁止法、ウイルス作成罪など今世紀に入ってサイバー関連の法整備が進んできました。これらがサイバー犯罪者の摘発に貢献してきた反面、対策技術・ソリューションなどを研究・開発する技術者に対して、萎縮効果や、グローバルな開発体制の中での矛盾を生んでいるという声も聞かれます。
人材育成においても、高度な技術者を育成する際には、関連法令に抵触することがないように組織や技術者を保護するしくみを同時に整備しておく必要があるでしょう。
こうしたいわばフィールドにおける法の「運用」と「善意の技術者の保護」については、未解決の課題が多く残されています。本セッションではこうした課題や問題の所在について理解を深め、共有することで解決するための第一歩としたいと思います。
そのため、事前にフィールドの技術者から収集した「現場の声」を紹介し、問題意識を共有した上で、それら関連法令の立法経緯にも詳しい稲垣隆一弁護士からインタラクティブな解説をして頂きます。
Chairman
HK
Haruhito Kitano
デロイトトーマツリスクサービス株式会社
Speaker
RI
Ryuichi Inagaki
稲垣隆一法律事務所
Friday September 23, 2016 13:20 - 14:10 JST
HALL WEST
Session A
Attendees (29)
?
T
C
?
Y
C
?
D
a
J
K
?
S
W
N
?