Loading…
SGR2016 has ended
Back To Schedule
Friday, September 23 • 15:40 - 16:30
サイバーセキュリティ対策を如何にオペレーション化するか – ユーザ企業における人材育成の限界 –

Sign up or log in to save this to your schedule, view media, leave feedback and see who's attending!

セキュリティ対策強化のために”ホワイトハッカー”の育成が唱えられて久しい。
しかしながら、企業でのセキュリティ対策において”ホワイトハッカー”を直接雇用することの有効性は十分に示せていない。
むしろ、特定の技術に長じた”ホワイトハッカー”よりは、安定感のある仕事を行う”オペレーター人材”の方が、組織を守るうえで重要という意見もある。
また”ホワイトハッカー”を雇用したとしても、企業側でキャリアパスを用意することは難しいという課題もある。
ユーザ企業で必要とされているセキュリティ人材について、セキュリティベンダー、SIer、ユーザ企業など様々な視点から考える。

Chairman
avatar for Takuho Mitsunaga

Takuho Mitsunaga

JPCERT/CC, 東京大学

Speaker
avatar for 亀田 勇歩 / Yuho Kameda

亀田 勇歩 / Yuho Kameda

ISOG-J, SCSK株式会社
KK

Kosetsu Kayama

ISOG-J, Hardening 100 ValuexValue Winner, 富士通株式会社
TK

Tatsuya Kitamura

大成建設
YT

Yuma Takayama

インテルセキュリティ


Friday September 23, 2016 15:40 - 16:30 JST
HALL EAST